本ページはプロモーションが含まれています
富士通ゼネラル 「標準工事込み」 6畳向け 冷暖房インバーターエアコン WEB価格¥82,000(税込)|エディオンネットショップ
ゴールデンウィークに突入しました
ゴールデンウィーク(GW)に突入しました。ここ数年では当たり前のようになっていますが、いきなり気温が上がったり、上がったと思ったらまた下がったりという気候になっていて着るものに困ったりしています。
今年は桜の開花が遅い地域が多く、東京に比べて南にある木更津の桜が東京よりも遅くまで咲いていました。私は今年桜は撮っていませんが、InstagramのTLでは桜の写真がとても華やかでした。
暑くなればエアコンです。最近のエアコンは冷房と暖房ができるものがほとんどなので一年中エアコンを使っている家庭もあると思いますが、やはり夏はいちばん大切な家電だったりします。一年中使っていればそれほどではないかも知れませんが、久しぶりに起動したら壊れてた。みたいなことも起こります。
エアコン工事業者が繁忙期に入る前に修理や買い替えなどの必要がある場合には早めに手配したほうが良いかも知れませんね。
暑くなると私的にはオープンカーのシーズンオフになります。例年は梅雨前くらいまではオープンでも過ごしやすい日が多くありますが、4月でも直射日光が当たる日は屋根を開けられないことがあります。
オープンカーを知らない人の一般的な考え方ではオープンカーは春と秋の一部でしか使えないと思っていますが、私にとってのオープンカーシーズンは秋→冬→春なので、天気に左右されるとはいえ3シーズンは普通に使えます。
夏でも早朝や夜などでたまにオープンにすることはありますが、夏は虫が飛んでくる(田舎は)ので開けないことのほうが多いです。ツーリングの際には視界が広いなどの理由もあるので、なるべく開けたいのですが夏は無理です。
GWはサッカーの試合も多く組まれているので行きたいところですが、仕事の関係でちょっと行けそうにありません。自宅に缶詰状態で制作活動に勤しんでいます。例によって合間にアニメを見ていますが4月期のアニメはとても面白い作品が多いです。
そんな私はGWが過ぎてから梅雨入りまでの間にツーリング撮影に行きたいと計画していますが、これも仕事次第なのでまだどこに行くとかは決めていません。でもどこに行こうか考えているときが結構楽しかったりもします。
そんなGWを送っている私でした。
鉄ではないけど駅舎は好きかも。。。館山市のJR2駅(前)
私は鉄ちゃんではないので鉄道の知識は皆無で、列車の型番なども知りませんし興味もありません。ですが駅や駅舎は好きなので、「とある・・・」でもたまに駅に行って撮ったりしていました。
遡ること1年前に、浦和レッズのアジア・チャンピオンズリーグ決勝の勝利を祈願しに“リベンジ神社 洲崎神社”に行きました。そのお礼参りを昨年中にしたいと考えていましたが行けないまま年を越してしまいました。
お礼参りにあたってせっかく館山に行くんだからとカメラを持って行きましたが、洲崎神社付近には神社と海以外はこれといったスポットがないので、最寄り(とは言っても結構な距離があります)のJRの無人駅に行くことにしました。
ということで洲崎神社とJR九重駅、そしてJR千歳駅でサラッと撮影してきましたので、その時の写真を前編、後編の2回に分けて紹介しようと思います。今回は洲崎神社で撮った画がほとんどで九重駅に向かう道の途中で見つけたバス停をなぜか撮っています。
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR)を使っています。撮影時WBはオートですがRAW現像の際に補正していて、RAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2024を使用しています。
D810, 24-70mm(50mm), f/2.8, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
洲崎神社です。3連休だったので停めるところがないくらい駐車場が混んでいました。ご覧の通りいつもの景色とは違い人も多いです。相変わらずの急階段が恐怖です。
D810, 24-70mm(24mm), f/2.8, 1/60, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
お参りするのに並んで待つのはここでは初めてですw
D810, 24-70mm(24mm), f/2.8, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
日向と日陰の明るさの差が激しい写真になりました。シャドーは厳しくなりますが絞りたくなる私です。でも結局開放で撮ったんですが。。。
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/4000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
富士見鳥居付近から海を見下ろします。コテコテな色味の中、白い灯台が目立っています。
D810, 24-70mm(35mm), f/6.3, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
一見、海に近い目線のように見えますが山の上から撮っています。斜線が書かれているような雲が目を引きました。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
また灯台の方向に目線を移動します。今度は道路を意識して撮りました。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/640, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
濃い青です。そして薄っすらと見える陸地、方向的には伊豆大島なんですが、こんなに大きく見えるものなんでしょうか。
D810, 24-70mm(40mm), f/2.8, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
ヤシの木にいい感じに日が当たっていました。
D810, 24-70mm(46mm), f/2.8, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
もう1枚、上の画の方が好きな感じです。
D810, 24-70mm(26mm), f/6.3, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
階段の上から、陰った部分と明るい海と空のコントラストが好きです。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
いつも通る道でしたが、この日は気になったバス停です。クルマを降りて何枚か撮っています。
D810, 24-70mm(40mm), f/6.3, 1/640, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
海沿いなので強風が吹くこともあるでしょうから風も雨もよける優しいバス停です。
D810, 24-70mm(38mm), f/6.3, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
人が写ると画に動きが出ますね。
D810, 24-70mm(40mm), f/6.3, 1/1000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
海を主役に撮りました。
D810, 24-70mm(38mm), f/6.3, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
クルマを停めていた駐車場の脇の公衆トイレの建物を入れてなんとなく撮りました。
今回は以上です。
記事タイトルには駅しか撮ってないような雰囲気を匂わせていますが、前編では駅までたどり着きませんでした。今思えばなぜバス停を撮ったのか自分でも不明ですが、四国や九州、また葉山の方にあるようなフォトジェニックな駅やバス停とは一線を画していました。
しかし利用者には優しいバス停だと感じました。皮肉なことにここにJKを立たせてもそれほどフォトジェニックではなかったと思いますが、個人的にはフォトジェニックな画が撮りたい訳ではないので気にしません。
最近では年に数回しかガッツリとカメラを使う機会はなくなっているので、経験値としてどれくらい積み上げられているのかは不明ですが、この4月でカメラを始めてから丸10年が過ぎました。
カメラを始めたときに撮りたいものは“空気感”とか言っていた私ですが、10年経っても特に何が撮りたいとかいうのがない私なので、これからも一般的には映えないと思われる画ばかりを撮ると思います。
しかし継続は力だと思ってマイペースで続けていきたいと思います。
次回は今度こそ館山の無人駅に行って撮った画をご紹介します。よろしければまたお越しください。
スマホ一眼レフ共通 オシャレ写真の撮り方「窓鏡影の法則」: 千利休に学ぶ美的感覚 新品価格 |
本ページはプロモーションが含まれています