本ページはプロモーションが含まれています
ドンケ F-1X ブラック【納期未定】|カメラのキタムラネットショップ
外国為替レートによって、、、
まだ日中は真夏日や、時に猛暑日になったりもしていますが、朝夕は風が涼しく感じることが増えた気がする今日この頃です。ちょっと前(8月末頃)にデジカメ Watchの記事で、「カメラバッグ「DOMKE」が9月2日(月)に値下げ」という記事を読みました。
ずっと円安、円安と言われていましたが、最近は少し落ち着いて若干の円高傾向を見せるようになった為替市場を反映しての値下げということで、上のバナーにあるF-1Xが66,000円→55,000円、私が愛用しているF-2は47,300円→39,600円と、結構見応えのある価格設定になっています。
ふと思い出してみると、私がF-2を買ったのが2018年6月頃でしたが、yodobashi.comで27,200円くらいだったと思います。それを踏まえて数字だけを見ると単純に「随分違うな」というのが率直な感想でした。
長く続いたデフレのせい(←本当は政府のせい)で正しい経済成長をしてこられなかった日本なので、円相場がある程度戻ってくるのは歓迎できますし、消費者目線でいえば全く同じ品物であれば安いほうが嬉しいと考えるのは道理です。
本来は物価が上がって収入も上がるのが正しい形ですが、30年以上も前から日本では収入を上げずに物価もあまり上げないといった間違った風潮があって、それに慣れてしまい正しい価値観が崩壊している人が大勢います。
先日SNSを見ていたらアメリカで朝食を食べたら1人1万円掛かったとかいう書き込みを見つけて驚きました。朝食1食で1万円というのは今の日本の常識にはあまりないと思います。アルバイトも地域によりますが日本ではせいぜい時給1500円くらいですが、オーストラリアでは時給5000円なんて話も聞きます。
来年6月に、米国で行われるFIFAクラブワールドカップに浦和レッズが出場するので、ちょっと見に行ってみたいと思いましたが、どれだけの予算が必要なのかと考えるだけでビビってしまいました。
私は音楽を作りますが、コンピューターにインストールして使うプラグインとか音源を購入する際にドルとかユーロとかで購入することがあります。円に換算すると「えっ?〇〇ドルってこんなに高いの?」なんて感じることが良くあります。
これは私のドル円に対する価値観というか固定概念みたいなものかもしれませんが、価値観は常にアップデートしていかないと貧乏くさい人になってしまう恐怖があります。
物やサービスの価値をきちんと知って自分の価値観を常にアップデートしていきたいと考えていますが、スーパーではトマトは何円以下、卵は何円以下だったら買う、なんて決めている自分もいます。
適正な価値、SNSで見たアメリカでの1食1万円が適正だとしたら私はこれから何をすれば良いのでしょうか。。。考えてしまいますが庶民1人の力だけではどうにもならない気もします。
みなさん、やっぱり選挙に行きましょうw 一刻も早く私腹を肥やすことしか考えていない政治家を一掃してみんなが安心して暮らせる日本を作っていかなければマジで日本はなくなりますよ。。。もう遅いか、、、いや、まだ間に合う!かな?
秩父・長瀞辺りまでツーリング、秩父三社+α(6)
夏の暑さで愛車の屋根はオープンにできませんでしたが、以前から行きたいと思っていた秩父にツーリングで行って撮影をした6回目で最終回です。前回記事では宝登山神社から長瀞駅、そして長瀞岩畳に行って撮影した画像を紹介しました。
今回は最終回、長瀞岩畳で少し撮って最後に和同開珎と高額宝くじ当選という触れ込みで賑わう聖神社に立ち寄りました。このシリーズ後半では朝からの移動時間の長さと暑さで集中が切れてきたという話を何度かしましたが、まさにこの日はこのあたりで限界でした。
聖神社で参拝した後はまっすぐ帰りましたが、平日帰宅時間帯の都内はクルマが渋滞していてとても長い時間クルマに乗っていた感覚がありました。それでもクルマに乗るのが大好きなので、疲れはしましたが嫌になるなどということはない私です。
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR)を使っています。WBはオートでRAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2024を使用しています。
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
長瀞岩畳の続きです。移動の途中みたいな画になってしまいました。
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
気温が高く暑いけれど静かな川、青い空と緑の山が美しいです。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
カヤックを見つけました。絵になります。
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/640, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
2枚目の画と激似の構図です。観光している人がフレームに入ってきました。
D810, 24-70mm(26mm), f/6.3, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
またカヤックの方向にレンズを向けました。今度は引いて撮りました。
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/160, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
カヤックの進む方向と水面に注目してみました。
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
正直、ほとんど動いていないので同じような画ばかりになってしまいました。現場はキレイなので撮っていても満足感があるのですが、現像時に色々と気づいて自己嫌悪に陥ることもあります。
D810, 24-70mm(62mm), f/2.8, 1/1600, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
大好きな案内看板をここでも撮りました。看板が立っていると必ずと言っていいほど撮ります。
D810, 24-70mm(48mm), f/2.8, 1/2500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
この日最後の目的地聖神社に着きました。神社に隣接した駐車場が満車だったので少し離れた臨時駐車場に停めて歩いていきました。
D810, 24-70mm(32mm), f/2.8, 1/2500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
国道沿いに看板が立っています。
D810, 24-70mm(30mm), f/2.8, 1/2000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
国道から神社に向かう道には黄色いのぼりが並んで立っていました。
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/3200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
神社の手前に付近の案内看板が立っていたので撮りました。神社の先に進むと遺跡だとか滝などがあるようですが、この日は疲れがピークだったので行きませんでした。
D810, 24-70mm(65mm), f/6.3, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
やっとここで絞りました。かなり集中を欠いています。神社に向かう階段が見えました。
D810, 24-70mm(29mm), f/2.8, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
絞ったのもつかの間、鳥居の先が暗かったので開放にしました。階段も通路も狭く決して大きくはない神社という印象です。
D810, 24-70mm(50mm), f/2.8, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
きれいな手水舎です。開放らしい画を意識しました。
D810, 24-70mm(32mm), f/2.8, 1/2000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
参道に入ってから振り返って鳥居を撮りました。影が面白い雰囲気になりました。
D810, 24-70mm(40mm), f/2.8, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
本殿です。右に見える和同開珎のオブジェを直に見たかったです。
D810, 24-70mm(45mm), f/2.8, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
参拝している人が結構いたので先にオブジェに近づきます。思った以上にチープですが見た目のインパクトがあります。
D810, 24-70mm(70mm), f/2.8, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
結ばれているおみくじも金色だという振り切ったマーケティングです。
D810, 24-70mm(48mm), f/2.8, 1/80, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
和銅出雲神社です。他県からの参拝者の絵馬もありました。あ、私も県外者でした。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
御札がたくさん貼られていますが、これはお願いの御札ではなくお礼の御札でした。これは結果が出ているという評価が高まりますね。
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/80, ISO360, 撮影モード絞り優先オート
帰りに手水舎の龍を撮りました。先程は開放で撮ったので今度は絞って撮りました。ボケは少なめですがディテールに注目しました。
今回は以上です。
今回で秩父長瀞ツーリング撮影は終了です。実感として秩父は遠いという印象で、千葉から行くと都内を抜けていくのでそれも大変でした。行ってみるととても良い雰囲気でまた行きたくなりました。
ずっと行きたかったこともあって、今回1回の撮影で多くのスポットを巡りましたが、何度かに分けてそれぞれのスポットに長めの時間を使って撮影したほうが良いと感じました。それほど見どころがたくさん詰まった地域でした。
行き当たりばったりがモットーの私なので、ロケハンに行ったつもりが本チャン撮影なんてこともザラにあります。感覚のみで撮影活動をしているので、まあこんなもんです。
最近、InstagramにDMを頂いたのですが、こんな私のことを褒めていただきました。構図が完璧と書いていただいていましたが、そんな事はありません。でも写真撮影では構図を一番気にする私です。
自分が好きで取り組んでいるところをピンポイントで褒めていただくと嬉しいですね。前述しましたがちょっとのセンスとあとは感覚のみで撮っている私には何も言えないのですが、、、
これでもう少し理論的になれれば誰かに教えることもできるかもしれませんが、10年やっても道具以外の進歩が見られない私なのでね。DMをくれた方も初心者だということでしたが、教えられません。質問してくれれば応えられることもあるかも知れません。
こういう時はこうした方が良いかも知れません。私はできないことが多いですけどね。みたいなw まあ反面教師というか、私の写真を見て自身の撮影のヒントにしてもらえればこのサイトをやっている意味があるというものです。
次回からは気まぐれで真夏の撮影をしたシリーズを始めます。テーマは真夏の風景だったのですが、最後の方はずっとトンボと遊んでしまいました。よろしければまたお越しください。
金運・財運 宝くじ入れお守り 万事融通・見通しの良い千里将願帆宝船刺繍入り 神社で祈願・祓い清め済み 新品価格 |
本ページはプロモーションが含まれています