真夏の撮影14

自分の容量に隙間を空けないと新しいものを入れられないので… & 炎天下での撮影だったけど最後はトンボと遊んだ(1)

本ページはプロモーションが含まれています
 
 
今や映像コンテンツはスキマ時間に見るのがデフォです。



 
 

自分の容量に隙間を空けないと新しいものを入れられないので…

 
私は学生時代から今でもずっと「1日は24時間では足りない」と考えがちな人です。やる(やりたい)ことが多いのか、やることはそれほど多くはないけど熟すのが遅いのか、自身のことは客観的に見られないのでなんとも言えません。
 
しかし、どちらかと言えば仕事の多くは速く熟せる方だと思いますので、やはり前者なんだろうと思います。以前、取引先の社長さんが新規事業を立ち上げるときに「新しいことを始める時はこれまでやってきたことを捨てて隙間を作らないといけない」と言っていました。
 
これまでの生活でも、時間を使うことについては自然と優先順位をつけていました。例えば子供の頃から時間を忘れてプレイするほど大好きだったゲームをある時を境にぱったり止めましたが、やはり時間を作りたかったからです。
 
そうやって隙間を空けては、その隙間にぎゅうぎゅうにやりたいことを詰め込んで、結局自分自身は常にいっぱいいっぱいという人生を送ってきました。そして私ごとですが、昨年の秋に仕事のやり方をガラリと変えました。
 
それから1年経って、このままでは時間が足りないと強く感じているここ最近の私でしたので、取り急ぎ隙間を空けることにしました。まずは仕事きっかけでハマり、10年以上もライフワークのように親しんできたアニメ鑑賞を減らすことにしました。
 
アニメ、一番多いときには週に50作品以上はチェックしていましたし、アニメに関わる仕事をしていた頃は打ち合わせで作品愛を測られることもあったので、あまり面白くないと思った作品も最後まで見るようにしていました。
 
ですが最近ではアニメ関係の仕事は受けていませんし、たま〜に名作と呼べるような良い作品があったとしても、ほとんどの作品がいくつかのパターンのテンプレ系ばかりなので、惜しいという気持ちもほとんどないくらいです。
 
今年の夏前くらいからテレビもまったく見なくなりましたので良いタイミングかも知れません。ただ劇伴やテーマソングなど自分への音楽入力は必要なのですぐに完全には止めずに、とりあえずは1クール10作品くらいまでに留めるところからスタートします。
 
まあ単純計算ですが50作品が10作品になるだけでも週に20時間近くは空けられる計算になりますのでとりあえず時間は空いてくると思います。最近は撮影時間もなかなか作れなかったのでその辺りも改善できると良いな、と思います。
 
それでも時間が足りないと感じたらまた考えたいと思います。みなさんはどうですか?断捨離とか生活改善とかって年末とか春先にやる人が多い印象ですが、私は生まれ月が10月なので、その前後に何かを決めることが多いです。
 
季節の変わり目、その日着る服に悩む毎日はそう長くは続かないと予想できますが、あっという間に寒くなるんでしょうね。私的オープンカーの季節が近づいて来ました(嬉
 
 

炎天下での撮影だったけど最後はトンボと遊んだ(1)

 
ここ数年真夏の撮影は避けてきましたけど、ふとした気まぐれで予想最高気温35度の日に撮影に出かけました。とは言ってもカメラバッグを持って歩いて撮ったわけではなく、クルマで移動しながら撮るスタイルでした。
 
どうせ真夏の炎天下で撮るのならモクモクした雲が撮りたかったんですが、残念ながらそういった雲ではありませんでした。ですがファインダーを覗くだけで気温が感じられるような雰囲気はありました。
 
なんか田舎に住んでからは山の緑や田畑を見ながら脇の道をクルマで通ることが多いので、夏らしい空と山、田畑を撮りたいと走り始めました。その後は駅に行ったり川に行ったりもしましたが、1回目の今回は黄金色と緑の稲、そして山と空を主に撮っています。
 
 
撮影は愛機ニコンD810、レンズは標準ズームレンズ(AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR)を使っています。WBはオートでRAW現像はCameraRaw、補正はPhotoshop2024を使用しています。
 
 
真夏の撮影01
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
空だ山だ田畑だと言っておきながら花からスタートですw それなりに絞っているのに背景が溶けています。
 
 
真夏の撮影02
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
稲穂が重くて自重で倒れている田んぼの風景が好きです。色も良いです。
 
 
真夏の撮影03
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
こんなのが絵になります。太陽光が反射する葉や影の濃さで日差しの強さが分かると良いなぁと思います。
 
 
真夏の撮影04
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/640, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
引きで撮りました。日差しとの角度もあるとは思いますが、この見慣れないカラーバランスがちょっと引いちゃうほどです。
 
 
真夏の撮影05
D810, 24-70mm(32mm), f/6.3, 1/500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
歩道から手が届きそうなところに置かれていた農業機械たちです。人は見当たりませんでしたが、暑いので避難していたのでしょうかね。
 
 
真夏の撮影06
D810, 24-70mm(52mm), f/6.3, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
小学生が製作したかかしでしょうか。。。お面が怖いのはカラスよりも人間に効果がありそうです。
 
 
真夏の撮影07
D810, 24-70mm(40mm), f/6.3, 1/400, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
ちょっと前に良く撮っていた記憶がある波打つように見える田んぼです。この日は風がなかったので揺らぐ波のようには見えませんでしたが好きな風景です。
 
 
真夏の撮影08
D810, 24-70mm(32mm), f/6.3, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
少し移動して撮りました。少しだけ稲の色が違って見えるところがありました。
 
 
真夏の撮影09
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/640, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
水路の向こうに青空。なシチュエーションです。
 
 
真夏の撮影10
D810, 24-70mm(55mm), f/6.3, 1/250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
こういう時じゃないとこういうものは撮らないなぁ。。。と思いながら撮りました。
 
 
真夏の撮影11
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/100, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
クルマは日陰に、、、日陰でも暑いんですけどね。
 
 
真夏の撮影12
D810, 24-70mm(65mm), f/6.3, 1/1000, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
袖ケ浦市に入ったと思います。空と山の風景にも道を入れたい私です。
 
 
真夏の撮影13
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/640, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
ここは稲が刈られたところがありました。なんか山と空の境目のエッジが立って合成写真のようにも見えます。
 
 
真夏の撮影14
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/1250, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
やっぱり道にはクルマでしょう、って感じの画は撮りたいところです。広角らしい画になりました。
 
 
真夏の撮影15
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
歩道脇で見つけました。日光の光が強いので判別できるかどうかを意識して撮りました。
 
 
真夏の撮影16
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/200, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
こういうのは詳しくないので分かりませんが、印象でいうと栗は秋だろと思っていたのでちょっと頭がバグりましたね。
 
 
真夏の撮影17
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/320, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
バス停にしては小さいな、、、と感じた建物があったのでクルマを停めました。良く見てみるとお地蔵さんでした。
 
 
真夏の撮影18
D810, 24-70mm(24mm), f/6.3, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
歩道から撮っています。真ん中あたりに水路に架かる橋が見えたので水路と橋をうまく入れて撮れないかと考え構えましたがアングル的に無理でした。
 
 
真夏の撮影19
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/800, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
ひまわり畑と奥の山に通る1本の曲がりくねった道が好きな感じでした。もう少し道が長く見えたら、、、とかひまわりに元気があったら、、、とか感じますが、これがその時のあるがままといった風景で、それはそれで良いです。
 
 
真夏の撮影20
D810, 24-70mm(70mm), f/6.3, 1/500, ISO100, 撮影モード絞り優先オート
 
ほとんどが疲れているように見えたひまわりを撮りました。これも自然が織り成す真夏の風景だと思いました。
 
今回は以上です。
 
 
現代社会において情報は金という風潮がありますが、そこに異論はありません。ただその情報が有益なものか、無益なものか、害があるものかはそれぞれが自身で取捨選択しなければいけないと思います。
 
もう何十年も付き合っているEメール、それよりも前から付き合っている電話など、こちらが望んでいなくても向こうから情報が来たりもします。また率直に迷惑だと感じるメールやメッセージ、本人の知らないところで行われるアカウントの乗っ取りや成りすまし、フィッシング詐欺など多くのリスクがあります。
 
まあ良いものも悪いものも含めてそういった情報には最近では慣れたものですが、私もこれまでに何度か悪い情報に引っかかったことがありました。今は大丈夫だろう、と高を括っていたら数年前には〇〇Payで自分の口座から数万円を勝手にどこかに送金されてしまいました。
  
これは私にはどうしようもない部分がありますので、被害にあったのは悲しいですし憤りも感じますが自己防衛としては〇〇Payを解約するくらいしか出来ませんでした。
 
スパムメールなどのほとんどのケースは相手先のドメインを見て比較的簡単に判断できますが、それさえも偽装されることがあるようです。
 
ですから、メッセージやショートメール、Eメールで届くような危険を感じる情報には、その情報リンクをクリックするのではなく、自ら公式サイトなどにアクセスして同様の情報が出ていないか確認してから対応するようにしています。
 
ここ数年、音楽関係の音源やプラグインなどを買うことが多いのですが、先日自分としては珍しく朝の早い時間にクレジットカード決済をしました。購入したのはドラム音源でしたが、海外サイトでドル購入だったので何かが働いたのでしょう。
 
知らない番号からiPhoneに「〇〇カードです。カードのご利用内容確認のお願いです。」といった内容のメッセージが届きました。これは?と思い、いつも通り自らカード会社のポータルサイトを確認したのですが何も出ていません。
 
いろいろと調べたところ、メッセージ先の電話番号がカード会社のモノだったのでメッセージのリンクを踏んだのですが、先ほど決済したドラム音源の決済に不正利用の疑いを掛けられていたようでリンク先で「自分で買いましたよ」的なことを専用フォームに入力しました。
 
知りませんけど、イレギュラーな動きがあると自動的にメッセージを配信するフィルターでも掛けていたんでしょうし、メッセージ自体はテンプレなんでしょうから仕方がないところもあるかも知れませんが、思いっきり怪しいと感じました。
 
元はと言えば情報ツールを悪用するような輩が悪いのですが、何も信じられなくなっている人間に対して誰が誰にを特定できないメッセージを送るのはけしからん。と思ったのと同時にカード会社、ちゃんと仕事してるじゃんということでしたw
 
このメッセージを無視しても問題はないかも知れませんが、先方では統計を取ったり詐欺案件が起きてしまえば対応してくれたりもするわけですから、可能であれば協力したいところです。
 
そういえば〇〇カードマンでお馴染みのカードで不正利用された際に私は使っていませんので調べてください。という問い合わせをしたことがあるのですが、あなたが使っています、という返答が来ました。
 
購入した品物がGoogleプレイストアでのものだったので、iPhoneでiPadでブラウザもSafariの私には100%ありえないのですが、面倒なので泣き寝入りをしたことがあります。もちろんカードは使用停止にして再発行しました。
 
いつでもどこでも買い物ができる便利さが身についてしまうともう以前のようには戻れないのですが、リスクも相応についてくるということですね。そして今年もブラックフライデーがやってきてしまいますw
 
 
次回も気まぐれで真夏の撮影をしたシリーズの2回目です。よろしければまたお越しください。
 
 



 
 
本ページはプロモーションが含まれています